ブログ

  • 続「8000歩以上2週間達成!ご褒美はビールで乾杯」

    毎日8000歩以上を目標に歩き続けて、ついに 2週間継続達成 しました💪✨

    最初は「本当に続けられるかな?」と不安でしたが、少しずつ習慣になり、気づけば毎日歩くのが当たり前に。

    今日はその達成を記念して、ご褒美ビールで乾杯! 🍺

    おつまみはシンプルに ベビーチーズ。

    「歩いたから飲んでもいい」

    そんな小さなご褒美があるからこそ、続けられるのだと思います。

    次の目標は 1カ月継続!

    またその時は特別なご褒美を用意して、自分を褒めたいと思います。

    まとめ

    8000歩以上を2週間継続 ご褒美はビール+ベビーチーズ 次の目標は 1カ月継続!

  • 「8000歩を2週間継続!次の目標は1カ月」

    ダイエットのために始めた 1日8000歩。

    気づけば、なんと 2週間連続で継続 できました💪

    最初は「3日で終わるかも」と思っていたけど、少しずつ習慣になってきています。

    歩くこと自体が当たり前になってきたのが、自分でも驚きです。

    ここまでで体重も少しずつ変化して、モチベーションもアップ。

    やっぱり「継続は力なり」ですね。

    そして次の目標は…

    1カ月間継続!

    その時はまた新しいご褒美を決めて、自分にプレゼントしたいと思います。

    まとめ

    8000歩を2週間継続 少しずつ体重に変化が出てきた 次の目標は 1カ月連続継続!

  • 「1kg減量達成!ご褒美はローソンの大きなツインシュー」

    ついにやりました!

    毎日8000歩を目標に歩き続けて 10日以上。

    今日の体重測定の結果は…

    マイナス1kg達成! 🎉

    頑張ったご褒美に、前から狙っていた

    ローソンの「大きなツインシュー」 をゲットしました🍮

    カスタードとホイップのボリューム満点で、想像以上の満足感。

    やっぱり「痩せたら食べるご褒美」は最高です。

    今回思ったのは、ただ我慢するよりも

    「楽しみ」を作った方がダイエットは続けやすいということ。

    また次の目標を決めて、頑張ります🔥

    まとめ

    8000歩を10日以上継続 体重は 1kg減 ご褒美のシュークリームを美味しくいただきました!

    次のご褒美は何にしようかな?

  • 「8000歩10日間達成!ご褒美はローソンの大きなツインシュー?」

    なんとか10日以上、1日8000歩を続けることができました💪

    これまで三日坊主で終わることも多かったけど、今回は少しずつ習慣になってきています。

    そして今日、いよいよ 体重測定の日。

    もしここで 1kg痩せていたら…ご褒美にローソンの「大きなツインシュー」 を買います!

    正直、体重計に乗るのは怖いです。

    でも「痩せていたらシュークリーム」という楽しみがあるから、ドキドキしつつもワクワクしています。

    結果はどうなるのか?

    体重計に乗るのが、ちょっとしたイベントになってきました。

    まとめ

    ダイエットは「数字」だけじゃなく、楽しみやご褒美をうまく取り入れることが大事だと思います。

    次の更新では、体重の結果とシュークリームの報告をしますね!

  • 小学生ダイエット体験談:まずすぎるプロテインと戦った日々

    今年46歳の私ですが、ダイエット歴は小学校5年生から始まりました。

    当時の体重は50kg、肥満度は25%。祖母から「これで痩せなさい!」と命じられ、朝からクソまずいプロテインを飲む日々がスタートしました。

    しかもプロテインだけでなく、**イヤホンくらいの硬さの謎の栄養剤(錠剤)**まで、毎朝嫌々ながら飲まされました。正直、毎日が拷問のようで、「痩せるって楽しい」とは程遠い体験でした。

    それでも2か月間続けた結果、50kgから46kgへ、4kgの減量に成功。

    小学生ながら、「ダイエットってこんなに辛いのか…」と痛感した初めての経験でした。

    今振り返ると、あの辛さとまずさがあったからこそ、ダイエットの現実を知る第一歩になったと思います。

    あの頃の私は「二度と味わいたくない!」と思いましたが、今のダイエット人生の基礎になったのは間違いありません。

  • 「ダイエット中だけどシュークリームが食べたい!ご褒美はローソンの大きなツインシュー」

    ダイエットをしていると、どうしても甘いものが恋しくなる日があります。

    今日ふと頭に浮かんだのは… シュークリーム。

    特に食べたいのは、コスパ最強の ローソン「大きなツインシュー」。

    ボリュームたっぷりで、カスタードとホイップのダブルクリームがしっかり楽しめる大満足の一品です。

    でも今日は我慢。

    もう1kg痩せたらご褒美に食べる! と自分に約束しました。

    だからこそ、その「楽しみ」のために今日も歩いて頑張ります🔥

    まとめ

    ダイエットは我慢ばかりだと続かない。でも「痩せたら食べるご褒美」を設定すると、楽しみが増えて前向きに頑張れます

  • 「1日8000歩を1週間続けてみた結果」

    ダイエットのために決めた「1日8000歩」のウォーキング🚶‍♂️

    なんとか1週間、続けることができました。

    今週の歩数は…

    平均9400歩!

    けっこう頑張ったと思います💪

    そして気になる体重は、

    94kg → 92.3kg へ✨

    初期の体重に戻ってきて、ここからが本当の再スタートです。

    🔑 今週の学び

    「歩く」と確実にカラダが動き出す 数字で記録するとモチベーションになる 無理なく続けられる範囲が大事

    まとめ

    体重が減ったのは素直にうれしい!

    これからも 8000歩を目標 に歩きつつ、食事も意識して継続していきます🔥

  • 「今日のダイエット飯:ロコモコ風ハンバーグ丼&オニオンスープ」

    今日は自炊で ロコモコ風ハンバーグ丼 を作りました🍳

    内容は👇

    ご飯 ハンバーグ(ソースたっぷり) 半熟たまご レタス & ミニトマト

    さらにサイドに オニオンスープ を追加して、バランスを意識。

    シンプルだけど、満足感のあるダイエットごはんになりました。

    🔑 今日の工夫ポイント

    野菜をプラス:レタス&トマトで彩りと食物繊維を確保 スープはシンプルに:玉ねぎだけで作り、余計なカロリーをカット 満足感を意識:ご飯+ハンバーグでしっかり食べつつ、野菜でかさ増し

    まとめ

    ダイエット中でも「美味しく・楽しく」が一番大事。

    無理に我慢せず、工夫しながら続けていきます🔥

  • 「我慢しすぎないダイエット。ビールとおつまみ編」

    ダイエット中ですが、今日はビールを解禁しました🍺

    我慢ばかりだと続かないので、「たまにはOK!」の気持ちで楽しみます。

    今回は キリン晴れ風 と イオンのプレミアム生ビール を飲み比べ。

    キリン晴れ風 → 軽くて爽やか、食事に合う感じ イオンのプレミアム生 → コクがあってしっかりめ、ゆっくり味わいたい系

    どちらもそれぞれの良さがあって、気分で選べそうです。

    おつまみは、本当は甘いお菓子を食べたかったけど…そこは工夫。

    ミックスナッツとベビーチーズ にしました。

    タンパク質も摂れるし、満足感もあるので「罪悪感が少ないおつまみ」です。

    今回の飲み比べは「キリン晴れ風」と「イオンのプレミアム生ビール」。

    どちらも美味しかったけれど、実は心の中では…

    「本当はサントリートリプル生が飲みたかった!」 😂

    次は絶対、トリプル生でレビューしたいと思います。

  • なおじラーメン特盛麺440gを食べた話

    ダイエット中の身ですが、今日はどうしてもラーメンが食べたくなり…

    ついに行ってしまいました。なおじラーメン 🍜

    注文したのは、なんと 野菜ラーメン特盛(麺440g)!

    普段なら我慢するところですが、今日は「ご褒美」として思い切って食べました。

    ただし、せめてもの抵抗として スープは飲みませんでした。

    ダイエット中にラーメンを食べると罪悪感もありますが、

    「食べちゃいけない!」とストレスをためるより、

    ルールを決めて食べる方が長く続けられる気がします。